瑞穂市 サッシ取り換え工事


サッシ取り換えリフォーム施工の様子
解体工事

サッシの周りの壁を解体していきます。まずは、既存の外壁を取り外していきます。少しずつ中の部分が見えてきました。
土台修正

下のサッシ台の動きをよくするため真っ直ぐに直しています。狂いのないようにするために大切な仕事です。まさに縁の下の力持ち。
サッシ取替

前の窓枠を外し、上下ともサッシが平行に整うように作業している最中。神経を使う作業です。リフォームだからこそ気を遣う作業の1つです。
サッシ取付

サッシの部分に、簡単に上からシャッターを降ろせるようにしています。周りの外壁は、防水紙などを貼りモルタル塗りをして直していきます!
養生・外壁塗装
次は、新しいサッシに塗装の汚れが付かないよう綺麗なままを保つため養生で保護します。その後、サッシの周りの外壁を塗装していきます。
完成
養生を剥がし、完成!!