事務員のつぶやき 梅雨、きちゃいましたね。

 ブログをご覧の皆様、こんにちはー👐(錦鯉:長谷川さん風)。事務員高木です。大変ご無沙汰しておりまして、タイトルの季節、来ちゃいましたね(笑)。そう、梅雨!🐌 今年の梅雨も晴れ日が多く、真夏?と思うくらい、高温の日が続いております🌞。水分補給をこまめにして、本格的な夏に備えましょう。今回は家の梅雨対策をご紹介します。

【家の外回り】①外壁②雨樋③ベランダ、バルコニー④基礎

【窓と開口部】①窓サッシ廻り②窓ガラス③網戸

【家の中】①浴室・洗面所②床下

 ざざっと挙げてみましたが、外構・庭周辺(高木個人的意見ですが…)とかもあります。梅雨時期はまあ、雑草が元気になります事。成長に驚きです。本音は梅雨前にやるべきかもしれませんが…。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ね⤵。でも、「やらなきゃいけないなー」の気持ちがあれば、十分!私偉い!で良いです。無理をして倒れてしまっては元も子もないですから。しかし嫌われがちなこの梅雨、乾燥している季節より湿っているので、掃除はしやすいんですって!汚れが水分を吸っている為、サッと拭くだけでも簡単に汚れが落ちるとか。簡単に掃除ができるなら、梅雨ってそんなに悪い事ばかりじゃないかも!って気分で、気持ちの切り替え大切ですよね。

 今回のつぶやきは如何でしたか? 次回は梅雨明け夏っ!頃にお届けできるように…。事務員高木がお送り致しました。